〒921-8824 石川県野々市市新庄6丁目445番地

076-248-2488

FAX. 076-248-2487

男性にも女性にも、身近な泌尿器科クリニックを目指して。

お知らせ NEWS

  • 2023.05.05 お知らせ
  • 2023.05.04 お知らせ
  • 2023.04.29 お知らせ
  • 2023.04.27 お知らせ
  • 2023.04.17 お知らせ
  • 2023.04.10 お知らせ
  • 2023.03.23 お知らせ
  • 2023.03.11 お知らせ
  • 2023.03.02 お知らせ
  • 2022.12.27 お知らせ
  • 2022.12.23 お知らせ
  • 2022.12.09 お知らせ
  • 2022.11.10 お知らせ
  • 2022.10.21 お知らせ
  • 2022.10.07 お知らせ
  • 2022.09.26 お知らせ
  • 2022.09.18 お知らせ
  • 2022.09.17 お知らせ
  • 2022.08.13 お知らせ
  • 2022.08.01 お知らせ
  • 2022.07.23 お知らせ
  • 2022.07.19 お知らせ
    発熱外来に関して
    いつもなかざわ腎泌尿器科クリニックをご愛顧いただきありがとうございます。
    全国的にも石川県でもコロナウイルス拡大しており、それに対応するため発熱外来を診療時間外にも下記の日程でさせていただきます。
    また、自宅療養中で何かあれば連絡していただければ対応させていただきますのでよろしくお願いいたします。
    院長 中澤 佑介
    日程
    診察日(水を除く平日) 14:00-17:00
    水 9:00-16:30
    ※定期薬処方等は上記時間で対応していません。

  • 2022.06.27 休診
    休診のお知らせ
    いつもありがとうございます。
    院長出張とお盆休みのため、下記の日程で休診させていただきます。
    患者様にはご迷惑をおかけして申し訳ありません。
    今後も患者様のために医療技術向上できるよう学会等に出張させていただくことがあり、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
    院長 中澤 佑介
    休診日程
    7/16 午後診(14:00-17:00)※受付は11:30までになります。
    7/29 夕診(17:00-19:00)
    7/30 全日
    8/15-17 全日
    8/22 全日
  • 2022.05.31 お知らせ
  • 2022.04.01 お知らせ
  • 2022.03.29 お知らせ
  • 2022.03.22 お知らせ
    新型コロナウイルスワクチン接種(小児)に関して
    小児のワクチン接種(5-11歳)に関しては当院では施行していません。
    よろしくおねがいします。

    院長 中澤 佑介
  • 2022.03.04 お知らせ
    最近、新型コロナウイルス感染症に感染した方が、保健所から就業制限解除の連絡を受けた後、自身が陰性であることを確認するためもしくは事業者からの指示で、PCR検査を受験される事例が増えております。PCR検査は、ウイルスの遺伝子を見る検査方法であり、回復しても体内に残っている不活化した(感染性のない)ウイルスの遺伝子を拾ってしまうことから、就業制限解除後数週間から数か月は「陽性」と出ることがあります。 
    しかし、就業制限解除後は「陽性」がでたとしても、他人に感染を拡げることは、ほとんどありません。職場復帰にあたり、陰性証明を求めている企業があるかと思いますが、厚生労働省も「新型コロナウイルス感染症患者については、医療保健関係者による健康状態の確認を経て、入院・宿泊療養・自宅療養を終えるものであるため、療養終了後に勤務等を再開するに当たって、職場等に、陰性証明を提出する必要はない」としております。
    陰性確認のための検査は、症状が長期にわたって遷延(せんえん)する場合など、限られた臨床状態において医師の判断で実施するものです。通常は、陰性証明のための検査には意味がないだけでなく、感染者に過剰な制限を加えることにもなりかねません。経営者の皆様におかれましては、陰性証明等の取得を指示することがないようお願いいたします。また、患者さんにおかれましても、確認の意味で検査をうけることがないようお願いします。
    上記内容を説明させていただいても検査希望されることが多いことまた、限りある検査キットが必要な方に届かなくなることから当院は上記内容の検査に関しては陰性証明書つきで30,000円(自費)と一律させていただきます。
    ご了承願いますようよろしくお願いします。
    院長中澤 佑介
  • 2022.02.25 お知らせ
    新型コロナ感染で自宅療養中の方へ
    新型コロナ感染で自宅療養中の方へ
    当院は感染対策に留意して発熱外来を行っております。
    また、行政等の依頼でコロナ患者さんの診察や往診も感染対策に留意して可能な限りさせていただいております。その現状として、市販薬のみで療養されている方が非常に多い印象を受けます。
    当院では、往診や診察、電話診察による診察や薬局と連携し配薬等も行っております。
    もし、療養中に不安なことや診察の希望等ありましたら必ず対応させていただきますのでクリニックまで一報いただけると幸いです。
                              
                               院長 中澤佑介
  • 2022.02.20 お知らせ
  • 2022.02.04 お知らせ
    新型コロナウイルスワクチン接種に関して
    平素よりなかざわ腎泌尿器科クリニックを利用いただきありがとうございます。
    2/2から当院でも新型コロナウイルスワクチン接種を開始させていただいています。
    当クリニックでは時間枠での予約制を導入していますが来院時間が前後することで密な状態や長時間お待たせすることもあり、皆様に大変なご迷惑をおかけすることをお詫び申し上げます。
    密な状態をできるだけさけ、待ち時間をなるべく短時間にできるようスタッフ一同努めていきますので、ご理解とご協力お願いいたします。

  • 2022.01.08 お知らせ
  • 2022.01.08 お知らせ
    新型コロナウイルスワクチン接種に関して
    新型コロナウイルスワクチンの接種を当院でも2月から開始予定です。
    初回は2/2(水)でそれ以降はワクチンの搬送次第ですが日曜日に接種予定です。
    ※HPのコロナワクチンの予約画面から確認お願いします。
    (名簿作成の関係で当院は電話での予約対応はしておりません、ご自身で予約が取れない場合はお手数ですが来院してください)
    基本的に3回目のみを予定していますが1,2回目の方につきましてはご自身で1回目、2回目(1回目から3週目以降の日時)の予約をお願いします。
    また、30人以上集まった場合は出張接種も相談させていただききます。
    地域の公民館や学校のサークル等で人数が集まった場合は相談していただけると幸いです。
    よろしくお願いします。

    院長 中澤 佑介
  • 2021.11.01 お知らせ

こんな症状はありませんか?

尿のトラブル
  • 尿が出にくい、出ない
  • 尿に勢いが無い
  • おしっこが近い、回数が多い
  • 夜間、何度もおしっこに起きる
  • 尿が残っている感じがする
  • 尿が漏れる
  • 尿の我慢ができない など
症状から病気を探す
血尿・たんぱく尿
  • 尿に血が混じる
  • (健診などで)血尿やたんぱく尿を指摘された など
症状から病気を探す
むくみ・痛み
  • 足がむくむ
  • 腰や背中が痛む
  • 腎臓の辺りが痛む
  • 尿道から膿が出た など
症状から病気を探す

主な診療内容

当院の特長 FEATURES

  1. 泌尿器科専門医による診療

    なかざわ腎泌尿器科クリニックは、腎臓・泌尿器の治療を中心とした専門クリニックで、日本泌尿器科学会専門医が診断と治療にあたります。

    院長プロフィール
  2. 受診しやすい診察時間

    大きな病院になかなか受診できない、働く方でも仕事を休まずに受診できる環境を整えています。

    診療時間
  3. 女性泌尿器科

    女性の方でも安心して受診していただけるように配慮した、女性に優しい泌尿器科クリニックです。

    女性に多い悩み
  4. 男性泌尿器科

    大きな病院では細やかな対応が難しい、男性更年期、性感染症、男性不妊、ED等の男性泌尿器科ついてもお気軽にご相談いただけます。

    男性に多い悩み
  5. 基幹病院との連携

    基幹病院と綿密な連携をとり、精密検査や手術が必要な患者さんのご希望に沿う専門的な医療を提供いたします。

訪問診療・往診について
当クリニックでは通院が困難な患者さんにつきましては、「往診・在宅医療」も行っております。
受診のめやすチェック